200名超が参加!蔦谷好位置さんを迎えて、東京輔仁会の集い(総会・懇親会&講演会)が開催されました

2025/07/17

SHARE ON

2025年5月31日(土)、千代田区・アルカディア市ヶ谷(私学会館)にて、東京輔仁会の総会が開催されました。
当日はあいにくの雨模様にもかかわらず、総勢213名の卒業生が集結。西高らしい明るく前向きな空気と笑顔に包まれた一日となりました。

蔦谷好位置さん(45期)を迎えての講演会

第1部は、アルカディア市ヶ谷6階のホールで行われた第17回講演会。ゲストには、西高45期で音楽プロデューサー・作曲家の蔦谷好位置さんをお迎えしました。

講演は、東京輔仁会・道見会長が事前に集めた質問を紹介し、それに蔦谷さんが答えるトーク形式。音楽業界の話、高校時代の思い出、創作の原点まで幅広い話題が展開され、会場は終始あたたかい雰囲気に包まれました。

再会と交流が広がった懇親会

講演後は、3階の会場にて懇親会です。蔦谷さんの乾杯の音頭で開会し、各テーブルでは旧友との再会や近況報告に会話が弾みました。

会の途中には、東京輔仁会の執行役員の紹介と挨拶が行われ、日頃の活動への感謝が伝えられました。
続いて紹介されたのは、同窓生向けの「西高カード」。利益の一部が母校への支援に還元される仕組みに、参加者からも関心の声が上がりました。

今年の幹事期・47期の挨拶では、代表の成田祐樹さんから、10月25日(土)開催の札幌輔仁会総会への参加が呼びかけられました。今年のグッズの目玉として、積丹スピリット(株)とのコラボによる、クラフトジンの製作プロジェクトが進んでいることも発表されました。

また、関東の大学に進学したばかりの若手OB・OGたちも登壇し、進学先を紹介。東京大学や東京藝術大学への進学者が紹介された際には、特に大きな歓声があがりました。

オリジナルグッズの販売も

懇親会会場の一角には今季のオリジナルグッズの物販コーナーも設けられ、多くの参加者で賑わいました。中でも人気が高かったタンブラーは、用意した分はすべて完売となる大盛況でした!
グッズの売上は、輔仁会の活動と西高の後輩たちの活動支援として活用される予定です。

感謝を胸に、次は札幌の総会で

最後は、参加者全員で札幌西高校歌を合唱。続いて三三七拍子で締めくくられ、拍手と笑顔に包まれながら、東京輔仁会総会は幕を閉じました。

ご参加いただいた皆さま、心より御礼申し上げます。
特に、講演会を快く引き受けてくださった蔦谷好位置さんには、厚く御礼申し上げます。
また、会の運営を支えてくれた東京輔仁会執行役員の皆さま、そして幹事期として全面的に準備・運営に尽力くださった47期の皆さまにも、心から感謝いたします。

次回、札幌輔仁会総会は2025年10月25日(土)に開催予定です。
次は札幌でまたお会いしましょう。

【47期 吉村】

一覧へ戻る